網代調笠木

お問い合わせはこちら

ブログ

網代調笠木

2021/10/08

網代調の笠木デザイン

階段腰壁の笠木の部分のデザインが見たことないものだったので、

大工さんに尋ねてみました!

網代張りをヒントに

網代張りをヒントにこの笠木デザインをしたみたいです

美しい木模様です...

そもそも網代って?

「網代」は日本の伝統的なモノづくりの技術の一つです。

竹や杉、桧(ヒノキ)の枌板(へぎいた)用い、糊や金具などの部材を使わずに作っています。

植物を編む文化は縄文時代から用いられているみたいです。

現代でいう、ビニール袋や布の役割も強かったってことですね。

生きた知恵って感じがします!!

エコバッグよりエコだったり??

 

名前の由来は、川で魚を捕るために、竹や木を編んで網の代わりに使用したことから「網代」と名前が付いたようです。

網代天井もここからきているようです。

そんな網代張りのデザインを参考にしたのが、この階段笠木です!

こういった日本の伝統的な技術から着想を得てデザインする、大工さんの発想力と技術力に感服です・・・